今日はマーケティングにまつわるお話をたくさん聞けて幸せでした。やっぱり数字で見ることも大事なんだなぁと痛感。少しずつ、本を読んで行かなきゃ。夜のスタジオでは、アレンジした曲を彼に感動してもらって嬉しかった。ほんと単純な話ですわ。音楽なんて。2018.03.08 15:01
3/6 3/7日報穴開けてしもたー。一昨日MA1件、アルバムディレクション1件昨日アレンジ1件、ミックス3件。昨日は長く続いた案件が一区切りついたので(まだ終わってないけど)久しぶりに蔦のカキ氷食べて〜串カツ田中で夕食。2018.03.08 00:53
3/5おはもーにん。昨日はロケでいすみ市行った後に宇都宮で人に会い、帰宅。どんだけ移動したんだべと計算して見たら総移動距離約400kmで少しびっくり。ちょっと疲れてるなー。本日はレコーディング1件。リスフェス打ち合わせ1件。制作サポート1件。明日は午前中のんびりしたいので今日がんばる。今日あったかいなー。春の陽気。幸せ!本日もよろしう!2018.03.05 00:30
きーたく。風邪なのか花粉なのかいまいちわからん。鼻ズビズバー。くしゃみもひどい。早く治したい。夜は劇団ANDROGYNY3月25日スリーマンの準備で音源作りしてました。明日急遽ロケ入りいすみ市へ。朝5時起きとか起きれるかなぁ。2018.03.03 16:28
3/3体調割と回復!本日はボイスサンプルレコーディング1件ボーカルレコーディング1件ミキシングと制作サポート終わらせたい。2件気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだー!電車座れて嬉しみ🚃2018.03.03 00:13
3/2おわり追加で制作サポート2件MA1件蓋を開けてみればこんな時間。。具合悪いから暖かくしてさっさと寝るべし!色々マルチにエンジニアしてると音楽系のエンジニアしてるだけでは鍛えられない勘が養われるから面白い。ナレーションの邪魔にならない音楽の入れ方、映像に沿ったBGMの流れ、効果音の付け方。曲も進めないと締め切りそろそろやば2018.03.02 18:51
ホムラサウンドスタッフのKさん(♂)と最近スタジオ近くにできたチキンが売りの店に来た。何気に上野で誰かと食うのは初めて。チキンメシうまー。んー。もっとオシャレな名前だった気が。。覚えてないわ。まーいっか。今日は朝のミキシングだけだったけど、もろもろ作業してたらこんな時間になりました。仕事は楽しいのぅ。2018.03.02 14:08
風邪!スタジオ終わって、眠くて少し横になってたら体が変な感じ。。気にしないようにしてたがもしや風邪??と認識した瞬間にめちゃくちゃ具合が悪くなる。はい風邪ー。スタジオ終わってみんなとダベリつつ、限界を感じたのでフェードアウト。帰って早く寝るべや2018.03.01 14:00
3/1レコーディング〜マスタリングまで1件劇団ANDROGYNYバンドリハおはざーす。今日月曜だと勝手に勘違いしてました。全然意味わからないですな。昨日は池袋と中野で所用を済ませてから少し寝て、曲作ろうとしたが全然浮かばずもやもやしながら中田ヤスタカさんのドキュメンタリー見てからの「ようこそジャパリパークへ」の大石晶良さんのアコースティックバージョンを聞く。キャッチーなメロディと無理がない上に計算された多様なコード転換、刺激がヤバイかったの。少しサビ作ってから就寝。今日も楽しく音楽人生。写真は劇団ANDROGYNYのグッズ、ヒゲチャームです。私の分身。2018.03.01 00:04